すがまた・よしたけ
医学博士。1994年、獨協医科大学医学部卒業。獨協医科大学越谷病院、東京都教職員互助会三楽病院、大野中央病院などを経て、2017年、さいたま記念病院外科部長(副診療部長)、18年5月、さいたま記念病院副院長。日本外科学会認定外科専門医、日本消化器外科学会認定消化器外科専門医、日本消化器内視鏡学会認定消化器内視鏡専門医、身体障害者福祉法指定医。日本臨床外科学会評議員


「高齢者で全身麻酔による腹腔鏡下修復術が難しい患者さんの場合は、前方アプローチを行います。患者さん一人ひとりに前方・後方の両方で対応できるのが、当院の強みです」と菅又外科部長
前方・後方アプローチの両方を丁寧に説明してベストな治療法を選択
チーム医療で痛みが少なくより安全でトラブルの少ない手術を心がける
全ての術式ができなければより安全な手術は難しい
患者さんとのコミュニケーションを大切にし、鼠径ヘルニアにおける治療法の説明を徹底して行う

菅又外科部長や内田医師など経験豊富な医師をはじめ、優秀なスタッフによるチーム医療で確実な治療を実現する
 さいたま記念病院は、さいたま市東部に位置し、市内見沼区を中心に救急からリハビリテーションまでバランスの取れた、より水準の高い地域医療の提供を目指している。
 「外科・消化器外科では、獨協医科大学埼玉医療センターの協力のもと常勤医師を増員し、手術は3人体制で行っています」と菅又嘉剛外科部長(副院長)はいう。
 鼠径ヘルニアについては、成人の治療を手がける。「前方アプローチと腹腔鏡による後方アプローチの両方を行い、前方、後方ともに半々くらいの実績を上げています。腹腔鏡下修復術は、TAPP(腹腔内到達法)を中心に手がけています。常に心がけているのは、危ない手技を行わないことです。豊富な経験を積むことで、より安全でトラブルの少ない手術を目指しています」と菅又外科部長。
 前立腺切除などの患者さんは、鼠径ヘルニアの場所が脇にあり、癒着している場合も少なくない。「そうしたケースでは、前方アプローチと腹腔鏡による後方アプローチを一緒に行ったりします。ヘルニアが両側にある場合、片方を前方で、もう片方を腹腔鏡で修復することもあります。鼠径ヘルニアでは、全ての術式ができなければ、より安全な手術は難しいといえるでしょう」
経験と技量を要する低侵襲な腹腔鏡下修復術
フットワークの軽さを生かして患者さんの看護体制も充実
 同院の鼠径ヘルニア手術は、前方アプローチが40~50分、腹腔鏡は50分前後となっている。腹腔鏡は、12㎜と5㎜の小切開となるが、いくら小さな穴からアプローチするからといって長時間を要したら低侵襲とはいえない。腹腔鏡下修復術で1時間を切るためには、経験と技量が必要になるという。
 手術にあたっては、患者さんへの説明をより丁寧に行うことを徹底している。「鼠径ヘルニアの場合、前方と後方の両方の治療法を必ず時間をかけて納得するまで説明します。患者さんには、じっくり考えてもらいながら、よりベストな治療法を選択していただくようにしています」と内田まゆか医師は患者さんとのコミュニケーションの大切さを説く。
 さいたま記念病院では、チーム医療を徹底的に推進している。「医師やスタッフがアットホームな雰囲気の中、フットワーク良く治療に臨んでいます。多様性がある鼠径ヘルニアですが、できるだけ痛みの少ない手術を心がけています」と菅又外科部長は高度なチーム医療について述べた。

 

※内容は2018年5月29日時点のものです。詳しくは各医療機関にお問い合わせください

(PR)
医療機関情報
施設名 さいたま記念病院
フリガナ サイタマキネンビョウイン
診療科目 内科、循環器内科、消化器内科、リウマチ科、呼吸器内科、糖尿病内科、外科、消化器外科、整形外科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、眼科、肛門外科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科
TEL 048-686-3111
住所 埼玉県さいたま市見沼区東宮下196
ホームページはこちらから(別ウインドウが開きます)

循環器疾患においては、2016年から東京ハートセンターの医師が毎日外来診察を行っており、冠動脈CT検査や心臓超音波検査も実施できる

 

受付時間
8:30〜11:30
12:30〜16:00

【休診日】土午後、日、祝、年末年始(12/30〜1/3)